アンチエイジング

手間をかけずに顔のむくみ・目の腫れを取る方法お教えします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

お酒をたくさん飲んだ翌朝や、睡眠不足の時に

朝起きると顔がパンパンになっていたり、

目がパンパンに張れていることは誰もが経験したことがあると思います。

目がパンパンになっていると化粧をするのも時間がかかるし

鏡を見るのも、人に会うのも憂鬱になったりします。

むくんだままメイクをすると上手くいかないこともあるので、

その日のテンションは下がってしまうことも多いです。

むくみを早くとってスッキリ解消できる方法を書いてますので

参考にしていただけたら嬉しいです。

 

スポンサードリンク



むくみとは

血液中の水分が血管の中から外ににじみ出し、

皮下組織(皮膚の下部)に溜まった状態のこと。

むくみは、医学的な用語では、「浮腫(ふしゅ)」といいます。

血管から染み出た余分な水分は通常は再び血管に回収されますが、

通常より多く染み出たり、血管にスムーズに回収されないと、

細胞の間に水分がたまっていきます。

とくに寝ている間にその余分な水分が顔のほうにたまってしまうと、

翌朝の顔のむくみにつながります。

 

目の周りフェイスラインにむくみが出やすいのは何故?

 

顔のむくみは、主にまぶたや目の下など目の周りやフェイスラインに現れます。

中でも、むくみやすいのは目の周りです。目元は皮膚が薄く、

骨の周りに隙間があるため、余分な水分が溜まってしまいます。

また、他の部位では目立たないような水分の増加でも、

皮膚が薄いために目立ってしまうというわけです。

また、枕やシーツの跡が残っているのも、顔がむくんでいる証拠です。

顔のむくみに気づかずそのままにしておくと、

フェイスラインがぼやけてきたり、二重アゴになったりする場合も。

顔全体も大きく見えてしまい、小顔からは遠ざかってしまいます。

 

むくみの原因

 

①アルコール

お酒を飲むと、飲み始めはアルコールの利尿作用によって

体内の水分が排出されるため、身体はその水分を補おうとします。

アルコールの分解にも水分が必要なので、身体はより多くの水分を必要とします。

摂取した水分が腎臓で尿として処理しきれなくなると、細胞内にたまってしまいます

②涙を流す

涙を流すと涙腺の血管に血液が集められ、

目のまわりは水分の多い状態になります。そのため、

泣いたあとすぐに眠ってしまうと、集まった血液や水分が目のまわりに留まってしまうのです

 

③塩分のとりすぎ

体内の塩分(ナトリウム)濃度はカリウムとのバランスによって調整されています。

しかし、塩分をとりすぎるとカリウムとのバランスが不均衡になり、

過剰な塩分が体内にたまってしまいます。

そうすると、体内の塩分濃度を下げるために、身体は通常より多い水分を蓄えてしまうのです。

 

④血流不良(運動不足・冷え)

運動不足や体の冷えにより血めぐりが悪くなると、

血管から染み出た水分の回収がスムーズに行われず、むくみやすくなります。

 

⑤睡眠不足or寝すぎ

睡眠不足になると、新陳代謝が悪くなり水分や老廃物も

うまく排出されなくなるため、顔がむくみます。

また、寝すぎると体の水分が顔に移動したまま、

体を動かさない状態が続くので、顔に不要な水分が溜まり、むくんでしまいます。

 

⑥水分の摂りすぎ

寝る前などに必要以上に水分を摂ると、

寝ている間に水分がうまく代謝されずにむくみの原因になります。

⑦うつ伏せ寝

うつ伏せ寝によって、長時間、顔に負担がかかったままになることで、

顔に溜まる水分などが排出されにくくなり、むくみにつながります。

 

顔のむくみ・目の腫れを早く解消するマッサージ方法

 

初めは慣れてないので時間がかかったりしますが、

慣れるとスムーズに行うので時間もあまりかからないです。

普段からやっておくと肌状態も良く小顔にもなっていきますよ(#^.^#)

大切なことは顔や首のマッサージをする前に、必ずクリームかオイルを塗って下さいね

こうすることで、肌を傷めることを防ぎます。

 

①首のマッサージ

リンパの流れをよくするため顔をマッサージする前に首からほぐしていかないと

顔に溜まった余分な水分を下に流せませんので

必ず先に首のマッサージをしてください。

老廃物や水分の流れがスムーズになります。

まず、首を左右に3回ずつ、ゆっくりとまわします。

次に、鎖骨の凹みに指を置き、心地よいと感じる強さで、

左と右の両方とも20回ずつ押して、

次に人差し指と中指で鎖骨を挟むように中心から外に向かって

一方方向に左右にマッサージしましょう。

次に鎖骨の下を手のひらを広げて外に外にながしていきましょう。

最後に脇の下を流していくイメージで行ってください。

※どんなに忙しくても必ず首のマッサージを外さないでください

一番初めに行うことがポイントです。

 

 

②顔のマッサージ

人差し指と中指を顎の上、薬指と小指をあごの下に揃えて顎に置き、

左右それぞれ耳の裏まで引っ張り上げます。

(やりにくい場合は自分でやりやすいように指を揃えてやってください)

老廃物や余分な水分を押し出すことを意識しましょう。

これを10回。次に、耳の後ろから首筋を通って鎖骨まで、

水分などを押し流すような感じで、撫でるように押していきます。

これも10回繰り返して下さい。どちらの動作も必ず、一方方向で行います。

 

※首には大事な血管・神経が集まっているため、

強くマッサージしすぎると脳とつながる大切な神経などを痛めて、

危険なことも起こりうるので、優しく、優しくなでるように、

さする程度でもリンパは十分に流れていきますので、力加減に気を付けて下さい

 

③目元のマッサージ

眉頭の下のくぼみに親指の腹をあて、ゆっくり優しく上向きに押す

眉の骨に沿って徐々に眉尻へずらしながら、上向きに優しく押す

こめかみをゆっくり押す

首筋や鎖骨の方にリンパを流していく

繰り返し5回位行ってください。

 

④舌回し体操

舌回し体操は、顔痩せ効果、ほうれい線、目がパッチリするなど

顔のアンチエイジングには本当に万能な体操です。

もちろん目の周りのむくみや顔のむくみにも効きます。

通勤途中でも通学途中でもいつでもどこでも出来ますので

ぜひ日頃から取り入れてください。

 

※舌回し体操は

ほうれい線・たるみの消し方/深さで決まる原因と治療方法

に書いていますので参考にしてください(#^.^#)

まぶたのむくみがひどいときには、温冷療法も試してみましょう。

蒸しタオルを1~2分顔に当てた後、氷水につけたタオルを絞って

顔に1~2分あて3回ほど繰り返すものです。

顔の血行が促されることで、むくみの解消が期待できます。

忙しい朝には実際この方法は大変ですが、

飲みすぎた日などの翌日は少しでも早く起きてくださいね(#^.^#)

 

<蒸しタオルの作り方>

タオルを水で濡らし軽く絞る

そのまま電子レンジに入れて500W or 600Wで1分温める

やけどに注意してください

 

リンパマッサージをしてはいけない人

 

首のリンパ周辺に「痛み」や「腫れ」や「しこり」がある場合

風邪や歯周病等による腫れや、ウィルス性の感染症、

細菌性の感染症による腫れが考えられるので、

リンパマッサージは行わない方が良いです。

リンパマッサージで症状が悪化してしまう可能性もありますので

痛みや腫れ、しこりがある方は内科を受診して下さいね

その他

  • 心臓疾患のある人
  • 感染症、悪性の病気のある人
  • 化学療法を行っている人
  • 腎臓の疾患がある人
  • 膵臓に疾患がある人
  • 妊娠中の人(主治医に確認を取ってください)
  • 臓器移植をしている人
  • 皮膚の炎症のひどい人
  • ぜんそくの発作時
  • 生理中
  • 体調がすぐれない人

リンパマッサージはやって良い人とやってはダメな方がいます

まず疾患のある方は主治医に相談して下さい(#^.^#)

 

ナース美奈子からのまとめ

普通の方の顔のむくみは、基本的に朝に起こりやすく、

夜は足に目立つことが多いです。

それは重力が関係しているために起こってると考えられています。

起きていれば昼頃までには顔のむくみは

自然と身体に流れていくので気にならなくなりますが

朝起きて鏡を見たら目が腫れている、

顔がパンパンだったらテンション下がるし、

少しでも何とかしたいと思う方が多いと思います。

5分もあれば顔のむくみや目の腫れを取るマッサージが出来ますので

参考にしてください(#^.^#)

普段からむくみをとるマッサージを寝る前に行うことは肌状態を良くします。

日頃からむくまないようにちょっとだけ努力して

むくみ無しのスッキリ小顔を目指してください(*^^)v

※朝食にバナナ、リンゴなどを摂取するとむくみが早く取れますよ。

足のむくみについては

太もものセルライトと足のむくみを取って美脚を取り戻す方法

を参考にしてくださいね(#^.^#)

最後まで読んで頂きありがとうございました(#^.^#)

 

スポンサードリンク



 

にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村


美容皮膚科ランキング

 

日本ブログ村と人気ブログランキングに参加しています

良かったら応援してください(#^.^#)

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
スポンサードリンク

follow us in feedly

検索

コメントを残す

*